改装しました。中身は、増えてないですすみません。
ごきげんよう、オタクです。
こんな動きのないサイトに拍手などほんとうにありがとうございます!
嬉しいです!今とくさつをどういうかたちで収納しようか考えているところです。決まり次第、こちらにもどういうかたちかで載せられたらな~と思ってます。
サイトのデザインについてすこし。秋色はじめました。テーマは『とどけ(90年代仕様)』。
トップの電話ボックスはハウステンボスにあるやつを撮っていじったやつです。
ハウステンボスほんと大好き。
チーズが最高においしくて、馬車が走り二人乗り自転車が走りバラが咲きチューリップが咲きアジサイが咲きその他ありとあらゆる花々が咲き誇り、風車が回り、川は流れ、町並みはひたすら美しく、行くたびにハウステンボスではしゃぎ楽しむホモを妄想しては「はあ……いいわ……すべてがおわったあとヨーロッパに高飛びしてふたりっきりで永遠の新婚生活過ごすホモほんといいわ……」ってなっています。
ハウステンボス ほんと 大好き!(うつろ)
私の説明はともかく、ハウステンボスは本当にいいところなので、ぜひみなさんお立ち寄りください!回し者ではないです!!!!!

ここでちょっと日記らしい日記をひとつ。
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、先日9月1日、ウルトラマンランドが閉園いたしまして。
実は近所に住んでいて、昔から弟の誕生日にはお世話になっていた私、何の因果か二年ほど前からまたご縁がありまして、ちょくちょく通っておりました。最終日は3時間待って、ファイナルステージとスタッフさんの好意で急遽決定した追加公演を、2回とも(割と中盤から)号泣しながら楽しませていただきました。号泣しすぎてちびっこたちがびっくりしているくらいに、号泣してました。



ウルトラマンなんてティガ・ダイナ・ガイアぐらい(しかも弟が見ていたのを横から見ていた程度)の私ですが、周囲の人、スタッフの人のあたたかさに触れて、ウルトラマンランドはいつでも私にとって楽しい場所でした。
キャラクターテーマパークでありながら、ほとんどウルトラマンというキャラクターを知らない私が楽しめるテーマパークというのは、実はとてもすごい場所だったのではないかと、閉園してからふと気づきました。
残念。
またいつか、どこかで、願わくばあの場所で、もう一度ウルトラマンたちのカッコイイ姿を拝みたいものです。
