@ 我が家、ただいま空前のジョイマンブームです。
母がやけに気に入ったらしく…、うん、面白いよね。あの語呂合わせのネタよりも「すいまめーん\^o^/」の直後に余波(?)で揺れてるところが好きです。(またコアな)私自身はその程度だったのに、やたら周りで「コオロギ立ちこぎ~」を連呼され笑、おかげで私も踊りを覚えるまでに侵食されてしまいました。しかも結構母からは好評というどうでもいい感じのクオリティ。今朝は妹と母を相手にあの「ナナナナ~♪」のところを教授してあげました。仏間で踊りながら「柴崎コウ尾行っ♪」と歌う女三人(うちふたりなんか動きぎこちない)…今思えば怪しいことこの上ないです。だがあえて言おう!私たちはノリノリであったと!!
今夏はジョイマンで乗り切ろうと思います^^
ジョイマンinU.S.Aとか。無理か。というか私はどこまでエンターテイナーを極めるのか。普通に無理です。唐突に現実世界のネタでごっめーんまことにすいまめーんっ\^o^/
@ あ、職場体験でなかなか出てこれないので1日1文ちょっとお休みしますっていうの忘れてたので慌てて出てきたんだった…!すいませ!餅さん神ちゃんもうちょっと待っててね!
職場体験ですが、本当に肩が凝ります…さすが図書館。上を見ればそのまんま書庫整理、下を向けばそのままカウンター業務、ひたすら目を酷使するかんじです。肩のライフがもはやゼロ、といいつつ、もともと地味な作業が好きなのでなんだかんだものすごくエンジョイしてます。あの、本が綺麗に並ぶとすごい気持ちいいんですよ。そんなA型。
昨日は
とっっっっっっっっってもかわいらしい幼女に懐かれてしまい、非常に困ってしまいました。ほ、ほんまかわいいんやって…私の名札取り上げては笑顔で返してくれるんやって…こけながらとてとてこっちに寄ってくるんやって……ふぉおおおおおおおかわゆいよおおおおおおおおおおおおおおおおもだもだもだもだ!遠目で友達からマークされていたのが素直に喜べませんが笑(常日頃から私の「とってもかわいい」の慣例句が「誘拐したいくらいかわいい」のため)。
ちなみに今日はおっちゃんたちに加護ちゃん呼ばわれされました。145cmという身長のせいなのかツインテールのせいなのかふたつが相まってか。うれしくないぞ、ガンダム!
PR