改めて読み返すとこの台詞が泣ける笑。10年前多くのふじよしを覚醒させた『封神演義』を週末二日かけて読み返しました。
御機嫌よう、わたしです。
やっぱり天化と木托(ナタクの2番目の兄ちゃん)が好きです。マイナー好きは変わってなかった。でも好きなキャラクターが増えててびっくりしました。数年寝かせ続けてきたけど、キャラクターに対しての愛着って結構沸くものですね!特に十二仙周辺。あいつらあんなにいい人だっけ……なんか楊ゼンとかもうほんと、あいつ何者なん?イケメンで普通に強くて変身できてナルシストで実は××で、だけど実はデリケート、ってもう一体何なん?世界で一番道士様。
ところで木托のあの腰布の下に何故ズボンがあるのかよく分かりません。
(?!)ていうかあのズボンはなんですか?短パン?スパッツ?レギンス?上半身はお構いなしなのに下半身はだっきちゃんよりガード固い彼に本当、なんて反応すればいいのか…でもSUKI!
ところでところで、趙公明はの声はKYSなんだ。ゲームにしか出ないくせに。
ゲームにしか出ないくせに!こう毎週毎週集A社に踊らされるのがだんだん楽しくなってきました。こんなに真面目にジャンプ乾燥書いたのなんて久しぶりすぎる…ファン真理によるマゾヒズム突入←今ここ。もう打ち切りとかそういうの怖くないよね!終わりが見えたら……あはあはあっはっは~☆
一通り読んでるけどキュンとしたとこだけ。
もう火曜日だから大丈夫だと思うけど一応畳んでおきます。
PR