どうでもいいけど、この原作者、わたし封神時代から知ってる…笑!
じゅんじゅんはすごい絆されキャラ。なんというか…母性本能が強いというか…とてもいい子です笑。だが、絆されて→本気の恋って流れおかしいよなぁ……それは本気じゃないだろ?なあ、じゅんじゅん。
いきなり振られちゃってびっくりしました。いや、いきなりヘリウm…みやたに惚れたところからびっくりしました。
いとけん「カモン☆」
なんかもう「ミッキー☆」といい、なんというか、いとけんの(嘘っぽい)英語発音が好きなんだけど…!
じゅん「男の胸なんてパス!おっぱいついてないし」
いとけん「寄せて上げればAカップくらいは何とか…」
ああああああああああいとけんんんんんんんんんんんnそんなにじゅんを抱きしめたいのか!ばか!口説くためなら寄せてあげるのか!ばか!かわいいだろうが!(※げっさんは 変 な 方 向 に 健気な男性に妙な愛しさを覚えます)(オカマとか)(オカマとか)
ゆっちの声ちょうかわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいなんかおとなしめでやわらかい声でいいなー。最近ゆさは偏屈者キャラばっかだったから逆に新鮮…っていうか下心のないゆっちって見たことがない。気がする笑。劉って名前的にやっぱり外国人だからちょっと片言っぽい言い回しなのかな…かわいいなああああああああああ
いとけんがかっこよすぎてもう何でもよくなった。「惚れてるから」とかかわいいな~。まあだんだんと浸かっていくじゅんじゅんはすごい好きだなー疑ってみたり遊んでみたり逃げちゃったり。
じゅん「何しやがるこのクソオヤジィィィイイイ!」
いとけん「ごちそーさま^^」
ギャラリー男女マジ半端ねーわ!^^最後のつっつくとこが本当に好きだな。じゅんじゅんが自分が本気なんだ、って自覚して「この人といると、寂しくないんだ。楽に息ができて、~」って彼の存在の大きさを確認するところが、ほんとうに脚本としていい台詞だと思った。
エロが軽くてよかった。なんか、今の気分的に笑。
事後がいいな~。
じゅんじゅんが典型的ツンデレなのだとこのとき初めて気づいた。遅い!
そして聖は小賢しすぎる!(褒め言葉)かわいい!最後の「うわっ名倉さん普通のスーツ似合わない!」っていうのはすごい幸せそうでいいなと思った。ヘリウムあっ、宮田GJ!^^
最後のじゅんじゅんかわいーな!優しくしないで、とかどこのBL…と思ったらBLCDじゃねーか、っていう^^^^^^^^^^^^だがそれ以上にいとけんがかわいい。結局そこか。
ゆさがすべての支配者。さいきょうゆささまでんせつ。
PR