オカマ一人入りま-す!(ウキウキ)トーニャ@鈴木ちーちゃんかわいいよトーニャ。ちーちゃんだけど!ちーちゃんだけど、これはいいオカマ!まるで貴婦人のような優雅なしぐさのオカマ!オカマ!(大興奮)だんだん自分がとんでもない横道に逸れていくのが分かる。だがユウト@中村も奴のことを「彼女」と呼んでいるので
あると思います!見た目は完璧に女なんだって!中途半端なオカマも萌えるけど完璧なオカマも萌えます。美しいにこしたことはない!艶然と微笑むオカマなんて萌えるだろうがばかー!
トーニャの秘密の花園は濃すぎるよ……剃毛剃毛。(髭的な意味で)しかもそのあとのディックの反応ハジマタわー!かわいいかわいい。そして友人(?)リンジー、まさかのほむらしんwww思ったけど最初の看守ってよっちんだったよね?^^
あとミッキー@イトケン大好きです。「ミッキーって呼んでくれ☆!」の発音が好きすぎる…子安の「ミッキー」発音と同じ発音です。この人もいい人すぎる…ほんとに銀行強盗したん?(・ω・)この子がマシューのことを好きすぎてむしろそっちに萌えそうになったわ~。
脚本はちょっと詰め込みすぎ感が否めない。おかしい。2枚組なのに。まあこの詰め込みがあってこそ第2弾はうざったくならなかったのかな、とも思う。BGMはちょっと入れすぎだぜ…うるさいとこもあったしね……音楽はスタイリッシュでしたよ!
やっぱりゆーきゃんのナレーションは聞き取り易いな~^^
ディックかっこいいよー!かっこいいよー!第2弾ではあんまり喋らないからディックの性格がこれでやっと確定したわー。オカマを平気で「レディ」と言ってのけるそんなところに惚れました。顔広すぎるディックかっこいい。最初のすごい頑ななところも格好良かったけど、砕けたあとのディックもかわいいわ……爆笑した直後の 安 元 の (※すごく重要)声がすごい好きなんですが、マニアックすぎてほとんどの人に通じないよ^^!
そしてディックはゲイ確定です。安元声でゲイというと相当リアリティがあるんですけど、何でですか?
ガチホモハジマタ\(^o^)/
どうでもいいけどこの頃からディックの口説きはこっぱずかしいなあ^p^はずかしいなあこいつ^p^
第2弾でかなりマッドな人になったネイサン(コルブス)@みきしんも、第1弾かなりいい人すぎる……これはショックすぎるわ~。コジロウに裏切られるこの残念な気持ち。このすごい無念なかんじ。
そして第2弾でゆーきゃんがふぁっくってゆってた例のあのシーン笑ですが、思った以上に後ろのほうだったよ……そしてたった5分足らずぐらいという…。いろんな意味でびっくりした。なんかもっと序盤であってもっとディックとにゃんにゃんするのかと思ってました。やすゆが大好きでごめん。
あの、リアルに、ゆーきゃんの声痛そうだったのでいいと思うよ。パッピーの「痛い痛い!」(悪魔の論理学)より痛そうでした。
それにしてもほんとにちーちゃん&あんげん&ゆーきゃんの三人の絡みがかわいすぎる。デキるオカマ素敵過ぎる。
BBに再度迫られて本気で怯えるユウト超かわいかった…声かすれすぎ…かわいいよううううううう。ディックはさり気に残酷なことしすぎです。耳に鉛筆を突き立てるってwwwもうなんだこのひとは素敵過ぎる。あーユウトがピュアすぎて困る。ネイサンvsディック真剣に燃えたわ~。あとディックの誘いを受けるか蹴るかで悩むユウト。あの二人の間で一瞬悩む優柔不断なゆーきゃんはどこかで見たことあります。……窮鼠か!
一番吹いたのはディックの「俺だって興奮したら自制できなくなるんだぞっ」→「エアバックみたいに~」→「お前も一緒に…興奮しろっ!」のスーパーコンボでした。外人やべえええええええ爆笑!盛大に吹きすぎた……久々の大ヒットでした。遊佐以上。リアルに照れ焦っていたディック。ハジマタ!\(^O^)/
絡みのシーンはなんというか、二人の仲良しさが出た感じで、お互いの呼吸を分かってる雰囲気が小慣れた空気っぽく…笑。初々しいふたりはときめく。
それとあの最後の波打ち際のアハハウフフは不覚にも萌えた…おかしい…おかしいぞわたし…ざわ・・
これは本当に導入って感じですね!これを聴いてでっどひーとを聴けばまだまだ萌えられたものを…惜しいことをした……!
PR