@ おはようございます。ニルグラと窮鼠上げました。タイトルはいっさい関係ないです!笑顔
グラハムは本当に何で仮面つけてるんでしょうね。目とか口とか全然傷の跡形が見えないので、残る傷路線は剣心or斗貴子さんしかないよね…すると仮面って顔全体を隠す必要はないんだよなーと。孤児設定から双子路線はさすがにないし。やっぱり私的有力妄想は擬似太陽炉が及ぼす人体への影響かなーと思っているのですが(ていうか何でルイスの腕生えてるんだろう…これって要するに細胞に異常をもたらす=そういうキャラを作る、伏線なのか?だとしたら水島ひどすぎる´`)、大穴でグラハム最初で最後の負けるための逃げだったら禿萌えるなぁ と、思ったわけです!完全に開き直った結果がこれだよ!
グラハムとしては死ぬ道理もないし、軍としても必要な人材であることは本人自覚してるだろうし。でも、殺してしまった部下とかその遺族とか、そういうのの申し訳のためには死んで償えとかあるかもなぁ、とか。あんなにフラッグに固執してたハムが今はしっかりアヘッドに乗ってる、とか。表情ラフの『無表情』とか。そのへんの不自然さとか。いろいろあるっちゃあるんですけど、そういう『グラハム・エーカー』を捨てる、決別する意味での仮面って線は……腐女子だからであって公式的にこんなグラハムは見たくないんですが笑、同人的にはアリだなぁうへうへと思ったわけです。
そんな妄想の結果が今回のニルグラだよ!\(^O^)/
いろいろすみません。すみませんと言った!orz
それにしても何でライルはカタロンにいるんだろう…。カタロンって小さなテロ組織、云うならKPSAと一緒だよな……。ソレビも云ってしまえばテロ組織だけど、ニールの場合は圧倒的なガンダムという兵器の力が世界を変え得る、そのことを確信していたんだろうと言葉の端々で分かるんだけども。ライルのテロに対する思い、死んだニールに取り乱しもしない軽さ、家族に対するニールとの温度差、全部の理由が見当つかないわけです。
もうしばらく、詐欺師はライルについて様子見てみます。あー嫌いじゃないのになあ!何だろうこの気持ちは!
整理がつき次第ライルのお話もいっぱい書きたいです。
PR