@ こんばちは~!やっと一山超えることが出来たのでちょっと浮上します~。といってもまた次の山があるんですけどね!(どえむ持ち前の笑顔)
わたしの潜っている間にマクロスF終わっちゃったり、00二期がとうとう始まってしまったり、黒執事が始まってしまって録画を失敗してしまったり、ハンターハンター本誌連載が再開したり、ラジバンタリ!どんなに忙しくてもどんなに瀕死状態でも同人娘のアンテナは常に三本だぜ☆!
二期感想としては、アレです。
せっさんいつまでその服着るの。アザディスタンの今だ続く貧困が見え隠れするようで少し辛いですが、同時に微笑ましいです。せっさんはやっぱマフラーでないと!あと21歳せっさんプロデュース☆カスタム・エクシア(マント)のセンスにしびれました。まさしく心奪われた。新型機の登場でこれ以降出番がなくなってしまうのだろうことを考えると酷く残念です。とかいいつつ、セラヴィーのごつさはあそこまでいくとむしろかわいいとさえ思えます。
1話からいきなりあんな急展開で大丈夫なんでしょうか。最初からクライマックスってやつですか?さじくんが正しい方向へ生きてくれるのを願うばかりです。あとアレルヤも。あの監禁(?)で新しい世界への扉を開けませんように!
とにかく二期もガンダム…もといCBとブシドーについてゆきたいと思います。たとえセカンドシーズンで一期あんだけ頑張ったニールのアイデンティティが根こそぎ引っこ抜かれようともわたし、生きてます。たとえビリーのポニテが下のほうでも、スメラギさんのボレケット(ボレロ+ジャケット=CBの制服)の色がアレでも、わたし、生きていきます。たとえ二期でグラハムのコードネーム?愛称?偽名?がミスター・ブシドーでもわたし、元気です。むしろ最近はミスター・ブシドーという名前そのものに萌えれるようになりました。略してミスド!かわいいじゃまいか!もうこうなれば怖いものなど何もないです。俺がガンダムだ!
そんなわけで二期もがんばってね、ラッセ!(げっさんはひそかにラッセを大プッシュしています)
あと最初にちょっと言ったハンター連載復活、純粋に嬉しいです。オフの人とかこちらに長く通ってくださってる方には周知のことすぎてアレなのですが、わたしは冨樫に人生の道筋を変えられ狂わされ、ジャンプコミックスはてんで性悪~時代から持っているという非常にアイタタ……もとい、熱心な冨樫信者、むしろ冨樫厨なので、ハンターが無事終了してくれることをいつも祈っています。
たとえ冨樫が本誌連載休んでる間に泳げるようになってたとしても、わたし負けません。これからも靴下の裏にくっついたご飯粒並に粘着質に冨樫を応援してゆきたいと思います。
でもちょっと言わせてくれ。
お前何しとんねん。とかなんとかいいつつコミックスを買ってしまう自分が憎い!
あとは鳩(分からない人はDGSとセットで調べてみてくださいね!)(売名)の腐女子っス!とか、最後まで千倉兄が出張ってくれなかった初恋限定4とか、チー防がかわいすぎて参ったネウロ18、ホスト部13とか、もう、わたし何やってんでしょうね^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^!金欠すぎて死にそう……!
そんなわけで元気です。明日からサイトのほうをいじりたいな……更新は…今週中にでも…!
PR